IBP留学コラム

僕の留学テーマは会社経営とLGBT。IBP奨学生・星賢人さん体験談
僕の留学テーマは会社経営とLGBT。IBP奨学生・星賢人さん体験談

IBP奨学生としてベルビューカレッジコースに留学していた星賢人さん。現在は株式会社JobRainbowの代表を務め、若手起業家として国内・海外問わず活躍中です。今回は彼に、IBPに参加していたころを振り返っていただきました!

プロフィール

星賢人

Kento Hoshi
ベルビューカレッジコース修了生

東京大学大学院情報学環教育部修了。LGBT(ゲイ)の当事者として、月間65万人がアクセスするNo.1 LGBTダイバーシティ採用広報サイト「ジョブレインボー 」を22歳で立ち上げる。Forbes 30 UNDER 30 in ASIA / JAPAN 選出。孫正義育英財団1期生。板橋区男女平等参画審議会委員として行政のダイバーシティアドバイザー。『LGBTの就活・転職の不安が解消する本(2020/3,翔泳社)』を出版。これまでに上場企業や自治体を中心とし、500社以上のダイバーシティコンサルティングや研修を実施。

目次

2つのビジョンを実現させるため、留学を決意

大学在学中にLGBT関連の企業を立ち上げた星さん。海外留学を始めたのは大学院1年生のときだったそうです。「2つの未来を実現させるため、IBP参加を決意した」と語ります。

①セクシュアリティをオープンにできる社会を作りたい

ーー星さんが、初めて海外を意識するようになったきっかけを教えてください。

星さん(以下、敬称略)

本当の自分で、もっと人と関わりたい」と思うようになったのがきっかけです。大学のLGBTサークル内では自分のセクシュアリティをオープンにできてはいたものの、サークル外でオープンにすることは難しくて。「海外に行けば、セクシュアリティをオープンにしながら人と関われるのでは?」と考えるようになりました。

ーー当時、セクシュアルマイノリティやLGBTなどの言葉は、今ほど浸透していなかったんですね。

そうですね。例えば企業への就職・働き方の弊害にもなっていました。現に、大学時代仲良しだったトランスジェンダーの先輩は、就職活動を諦めて大学も辞めてしまっています。企業面接時にカミングアウトをしたところ『あなたみたいな人は、我が社にはいないので帰ってほしい』と言われたそうで。一方、僕が関わった日本マイクロソフト社には、社内にLGBTサークルがあり、当事者の方々は皆生き生きしていたんです。企業によってセクシュアルマイノリティへの考え方に差があったんですよね。

ーーカミングアウトをすると自分のキャリアに弊害が出てしまうなんて辛いですね……。

辛いと思います。理想は、セクシュアリティをオープンにできる社会ですし、そんな社会が作られれば、きっと当事者は就職活動もしやすくなるし、働きやすくなるはず。そういう点では、マイクロソフト社の雰囲気はすごく理想に近かったなと。そのエッセンスを学ぶためにマイクロソフトの本社があるアメリカへの留学を強く意識するようになりました。

②世界の課題も解決する、グローバルな経営者になりたい

ーー星さんがIBP参加決意に至った、もう1つのきっかけについてもお聞かせください。

実は僕、大学在学中に起業をしているのですが、ある時、自分が尊敬する経営者には共通して海外でビジネスを学んだ経歴があることに気付いたんです。気付いてからは「いずれは留学に行くべきなんだろう」と考えるようになりました。

ーーなるほど。ただ、すでに起業していると、留学には行きづらいように感じますが……。

でも「5年後、10年後に留学するよりも、何も語れるものを持っていない学生のうちに海外に行く方が、得られるものが大きく、不可逆性も高いのでは?」という考えもあって。また将来的には「日本の課題だけでなく世界の課題も解決するグローバルな経営者になりたい」というビジョンもあったので、「今しかないだろう!」と思い、留学を決意しました。

留学先は、フレキシブルなベルビューカレッジコース

ーーさまざまな思いがあって留学を決意した星さんですが、数ある留学プログラムの中からIBPを選んだ決め手は何だったのでしょうか?

IBPは座学だけでなく、ビジネス経験ができるプログラムが組まれていて、ビジネスについて幅広くしっかり学べると感じたからです。また奨学金制度があるのも嬉しかったですね。当時のIBP奨学金サイトに載っていた動画も後押しになりました。流暢に英語で話すIBP生を見て「英語で語れるってかっこいいな」と思いましたし「 自分の勉学を深めるだけじゃない経験ができるプログラム」というところに魅力を感じました。

▼星さんが観た動画がこちら▼

https://www.youtube.com/watch?v=5IO6cugKIpI

ーー留学先をシアトルのベルビューカレッジにしたのは、どのような理由からですか?

「ビジネスを学ぶとしたらワシントン大学」みたいなイメージがあったので、当初はワシントン大学コースを希望していたんです。でも奨学金の面接で応募までの経緯と留学への熱意を話したところ、面接官の方から「あなたのビジョンを実現できそうなのは、シアトルのベルビューカレッジコースかも」とアドバイスをいただいて。「ベルビューカレッジの方が現地の学生と肩を並べて学ぶことができ、かつコース自体もフレキシブルで実践的」と聞けたので、ベルビューカレッジを選びました。

ベルビューカレッジ

ホームステイ先にあったセクシュアリティの❝当たり前❞

「セクシュアリティをオープンにできる社会を作りたい」「世界の課題も解決するグローバルな経営者になりたい」を目標に、IBPに参加した星さん。シアトルの生活は、星さんの価値観や考え方にどのような変化や影響を与えたのでしょうか?

ーーでは、ここからはシアトルでの生活について聞かせてください。どのような家にホームステイしていたんですか?

60代の女性と20代の女性が住んでいた家でした。最初「2人の関係は親戚なのかな?」と思いましたが、実は60代の女性はホストマザーで、20代の女性は自分と同じく部屋を借りていたルームメイトだったんです。

ーー初めてのホームステイだと思いますが、生活は楽しかったですか?

楽しかったですよ!でも驚きの方が大きかったですね。ある日ホストマザーとルームメイトと3人で食卓を囲んでいたとき、ルームメイトから突然「私はレズビアンで、近々結婚する予定なの。結婚したらこの家を出ていくつもり」と告げられたんです。

ーーいきなりですか!びっくりしますね。

日本では、こういう話は時と場所を改めることが多いと思うんですけど、ルームメイトはサラッとカミングアウトしてきました。驚きと同時に「シアトルではこういう話も普通にできるんだ」と嬉しかったですね。

ホストマザーと

ーーまさに、星さんが実現させたいセクシュアリティがオープンな社会がそこにあったんですね。

そうなんです。日本では同性の恋人の話をするとき「周りの人に聞こえてないかな?」と気にしていました。でもシアトルではそんな気を遣わずに、当たり前のように話せる日常があったんです。「周りを気にせず、セクシュアリティをオープンにして過ごせるのってこんなに楽なんだな」と知りました。日本に居続けていたら、それを知ることもなかったと思うので、僕にとって大きな経験でした。

ーーシアトル全体がセクシュアリティオープンな感じだったんですか?

もちろん差別もありますよ。実際に同性同士で手をつないで歩いていたら、卵を投げつけられたという話も聞きましたし、ゲイバーで銃乱射事件もありました。本質的には差別があってそれに対して闘争していく、ファイティングポーズをとるのがアメリカという国なんだと思います。

ホストマザーと

ーー日本でもセクシュアルマイノリティへの差別がないわけではありませんが、差別に対する向き合い方は異なっているように感じます。

まったく異なりますし、きっとアメリカ的なやり方ではセクシュアリティがオープンな社会は実現できないと思います。日本では「怒っています、闘います」よりも「悲しいことを繰り返さないようにしませんか?」「違う人を排除するような村八分的なところがよくないよね」のような、寄り添い型の方が実現に近づくはず。IBPに参加しなかったら導き出せなかった考え方でした。

IBPネットワークからの出会いが、大きな財産に

ーーここからは、大学の授業やIBPプログラムについて聞かせてください。まずベルビューカレッジの授業を受けてみて、率直にどのような感想を持ちましたか?

前半はビジネスに関する授業がメインで、後半からリベラルアーツ的に自由に授業を選べて楽しかったです。またディスカッションの授業や、仕事で実践的に使うテクニック、ビジネス用語、フレームワークが学べる授業は日本人のIBP生と一緒に受けられて安心感がありました。先生の教え方もすごく上手でしたね。
僕は英語に自信がなかったので、最初に日本人同士の授業でソフトランディングできたのは正直ありがたかったです。

ーーレベルに合った授業が受けられて良かったですね。IBPプログラムについては、どのような出来事がありましたか?

印象に残っているのは、MTP(Meet The Professional)で講師にいらしたIBP修了生でベルビューカレッジコース27期生の前田伸ニさんとの出会いです。片目の視力はないけどパイロットとして働いている方で、彼が以前働いていたボーイング社の社内ツアーに連れて行ってもらいました。世界的な企業が中で何をしているのかを見せてもらえて、「これはIBPネットワークがないと経験できなかったことだな」と思いました。

現地のお友達と

ーーIBPならではのつながりや出会いは、他にもありましたか?

日本のスターバックスの社長と出会えました。ICCスタッフの方の紹介で、スターバックス本社の社内ツアーもさせてもらったことがあるのですが、ちょうど彼もきていて、名刺交換ができたんです。その後、社長に自分が取り組んでいることなどを書いてメールを送ったところ、人事部のダイバーシティ担当の人から連絡が来まして。その方も日本でLGBT活動をしたかったらしく、日本に帰ってからスターバックスとすぐに仕事ができました。こういう経験も、IBPネットワークがあったからだと思っています。

ーーとても活動的ですね!さまざまな人とつながれたのも、星さんの行動力があったからこそ感じがします。

そうですね。今回僕が経験したことは、目的意識を持って行動しなかったら実現しなかったでしょう。そういう意味では、これから「奨学金をもらってでもIBPに参加したい」と思っている人は目的意識やビジョンを持って動いた方がいいと思います。ビジョンさえあれば、IBPはチャンスをくれるはずですから。

ーーつながりといえば、IBP生との関わりは帰国後もあるのでしょうか?

同期のIBPの友人が大手企業の経営をしていて、帰国後に一緒に仕事をしたことがあります。IBP生は目的意識も高いし熱量もある方ばかりなので、多くの人が世界で活躍していますね。そういう意味では、IBP生との出会いも大きな財産だなと思います。

IBP生の友人と

経営者としての在り方を学んだインターン

シアトルでの生活の中で、さまざまな気づきを得た星さん。インターン先では帰国後のビジネスにつながるような気づきを得たそうです。

ーーIBPの醍醐味でもある現地インターンですが、星さんはどのような企業を選んだのでしょうか?

僕は、シューズメーカーでインターンをしました。その会社の事業は、ネット上で商品案を提示してユーザーから投票が多かったものを商品化するというもので。すごく面白そうだなと思いました。また当時、この会社はシアトルのスタートアップとしても注目を集めていて、すごくキラキラしているようにも見えました。

ーー注目度が高いスタートアップを選んだんですね!実際に働いてみてどうでしたか?

無料説明会&個別相談
CONTACT US

説明会への参加や個別相談は無料です。
お気軽にご相談ください。

無料説明会に参加する
IBPプログラムの詳細や修了生の体験談を聞くことができる 無料説明会を随時開催しています。 お気軽にご参加ください。
開催中の説明会を見る
個別相談 受付中
プロのカウンセラーがあなたに合った留学プランをご提案します。 個別相談はご来社、オンライン(Zoom)、お電話からお選びください。
個別相談を申し込む
資料請求(ダウンロード)
IBPプログラムの詳細を資料で知りたい方はこちらからお申し込みください。
資料請求を申し込む