修了生の声

留学は価値ある体験。帰国後は応援してくれた周りに返していきたい。
留学は価値ある体験。帰国後は応援してくれた周りに返していきたい。
T.K
出身校:
コース:グリフィス大学
キャリア:大学生
留学期間:2015年3月〜2016年2月 インターン先:DHL Express(流通・商品) 帰国後:外資系コンサル会社 入社

IBPプログラムを選んだ理由を教えてください。

学部での勉強だけではなく、なにかプラスアルファでできる時間にしたいと思っていました。将来海外で働きたいという漠然とした思いがあったので、そのプレ体験ができるのは魅力的でした。

留学前はどんな準備をしましたか?

英語力。大学で学んだことを整理する。今までの自分の経験を振り返る。(英語でも話題にできるように。)

留学先を選択した理由を教えてください。

オーストラリアという国に惹かれていたため。

研修地に到着した時の街の印象はどうでしたか?

街の中心部を蛇行する大きな川や、キャンパス周りの緑など、豊かな自然が印象的でした。ブリスベンは、オーストラリア第3の都市としての顔も持っていますが、どこかのんびりした雰囲気もある都市だと思います。

キャンパス内の設備など、日本の大学と比べてどう違いましたか?

図書館や自習スペースなどが充実しており、また街の中心部からも離れているため、学生が勉強するのに適した環境だと思いました。勉強だけでなく、キャンパス内で定期的に催されているイベントやフリーフードの配布も多く、イベント時には賑わっていました。ジムやスポーツ設備も併設されていて、芝生が多く、動物のたくさんいるキャンパスはお気に入りでした。

英語研修はどのような内容でしたか?

学部授業で使う、アカデミックイングリッシュを磨く場でした。実際に学部に行ってからも、英語研修で学んだエッセイの書き方や、レファレンスの仕方などは随時復習しながら使っていました。

学部授業ではどんな科目を選択しましたか?

マーケティング、アジア学(国際関係学)、環境経済学

特に興味を持って取り組んだ授業を教えてください。

総じて言えることですが、予復習を含めた勉強量がとても多く、始めのうちは、読んだり聞いたりしても全くぴんと来ない状況に絶望していました。特に環境経済学の授業は、学部2年生以上向けで、非ネイティブの学生もいない授業だったため、私の前提知識の欠如とネイティブでないことは大きな足かせになったと思います。だた、オーストラリアの自然環境が題材となっていて関心のある授業内容だったので、もっと理解したいという思いは、勉強のモチベーションになりました。また、ハードルが高いからこそ、単位をきちんと取りたいと思っていました。課題やグループワークなどに苦戦している私を、温かくメンバーとして受け入れてくれる学生もいたのは救いでした。関心のある内容を、苦労しながらも勉強しきるということは、まさしく留学に来る前に想像していた状況だったので、すごく達成感がありました。

留学中に参加したサークルやアクティビティはありますか?

アルティメット、バスケットボール、日本食レストラン接客アルバイト、移民受け入れ従事者へインタビュー、ミートアップなど

課外活動から得たものは何ですか?

ミートアップやスポーツチームでは、社会人の友人ができた。新しいことを始めるたびに、新しい会話フレーズを知ったり、新しい場所に行く機会になったり、景色が広がっていったな、と思います。

コミュニケーション力向上のために努力したことは?

思っていることを話すこと。日本語で話せないことは、英語でも話せないと思うので、日英語ともに、考えを言葉にすることを今まで以上に意識するようになりました、まだまだだとは思いますが。コミュニケーションは言葉だけではないということも感じました。相手への気遣いや、趣向への理解、譲歩、時には拒否も、意思表示の方法なので、よりお互いを理解し、より関係を築くには大切だと気付かされました。

インターンシップ先について教えてください。

国際物流の会社。オーストラリアのブリスベン支部。

そこではどんな仕事を担当しましたか?

クライアントへの請求書手配、管理。(メールまたは電話により。)システム上の、クライアント情報の管理、アップデート。その他、忙しそうな社員の方を手伝うための、できそうなことはなんでもやるようにしていました。

インターン中、苦労したことは?

はじめは、仕事で使う用語もわからず、仕事もあまりやらせてもらえず、自分がいる意味に悩みました。その後の、地道なコミュニケーションで信頼関係を築けたことで、自分の要望と任せてもらう業務を摺合せられるようになったと思います。

日本と現地のICCオフィスの対応について、感想を聞かせてください。

現地オフィスのスタッフの方には、不安なことがあった際には、迅速に対応して頂き、とても安心しました。日本のスタッフの方にも、主にインターンを決める初期段階に、スカイプなどで、きめ細やかにフォローしていただきました。

就職活動で留学での体験はプラスになりましたか?

周りの助けを借りながら、外国の地で1年間単身で生活したことで、多少のハプニングには動じなくなりましたし、何事にもポジティブに向き合う精神が身についたことは、大きな収穫だと思います。自分ならやれると思う範囲が広がりました。だからこそ、就活に対して不安はもちろんありましたが、根拠のない自信は常に持っていたかと思います。

留学、インターンシップをどのようにアピールしましたか?

「当事者意識をもって、自分の次の行動を考える」ことを、自分とは違う価値観や生活スタイルを持つ人との交流のなかで学びました。これを意識して行動したことが、結果に繋がったエピソードをいくつか持って、面接などでは話していました。また、留学先での第二言語での生活は、伝えたいことはあっても伝えるツールが不十分な日常が普通でした。それが、日本に帰ってきてからは、当然ですが自分の言いたいことは最低限伝えられるため、就活の面接などでも、そういったフラストレーションがないことで、比較的余裕を持つことができました。これは、留学に行ったからこそ、気づいたありがたさだと思います。

留学をふりかえり、自分自身が変わったと思うところはありますか?

日本を見る際の比較対象を持つことができるようになったので、「もっと日本がこうなったらいいのに」と思うことや、「日本は独特だ~」と思うことが増えました。自分の国を客観的に見れるようになったと思います。その上で、自分はやっぱり日本人だなと強く思いますし、日本が好きだなと思います。また、街中で見かける外国人をほっておけなくなりました。街中で道に迷ったり、使い方がわからなかったりした時に、助けてもらった沢山の場面を思い出します。

IBP留学を希望している人に向けて、アドバイスをお願いします。

自分の気持ちに素直にいてほしいと思います。留学は大きな決断ですし、費用も時間もたくさんかかります。自分だけでなく、たくさんの人に手伝ってもらわなければ形にできないこともあると思います。それでも惹かれる思いがあるなら、是非形にして、結果と成長と共に周りに返していけたらいいのではないのかと思います。私も、これからそうしたいと思います。

無料説明会&個別相談
CONTACT US

説明会への参加や個別相談は無料です。
お気軽にご相談ください。

無料説明会に参加する
IBPプログラムの詳細や修了生の体験談を聞くことができる 無料説明会を随時開催しています。 お気軽にご参加ください。
開催中の説明会を見る
個別相談 受付中
プロのカウンセラーがあなたに合った留学プランをご提案します。 個別相談はご来社、オンライン(Zoom)、お電話からお選びください。
個別相談を申し込む
資料請求(ダウンロード)
IBPプログラムの詳細を資料で知りたい方はこちらからお申し込みください。
資料請求を申し込む