コース:サンフランシスコ州立大学
キャリア:既卒
留学期間:2022年8月〜 インターンシップ先:総合商社
IBP参加を決めた理由はなんですか?
海外でビジネス経験が積めるインターンシップができる制度があることが一番の決め手です。その他にも、ビジネス最先端の地サンフランシスコに提携大学が在ること、また一年間の学部授業で専門性を学べることも、このプログラムに惹かれた理由です。
留学の目標は何でしたか?
私の留学への目標は2点あり、アメリカでビジネス経験を積むこと、そして日本国外から日本を客観視する視野を持つことでした。
学部授業は何を履修しましたか?またその理由を教えてください。
マーケティング、貿易関係のクラスを中心に履修しました。履修理由としては、商社ビジネスや貿易実務に興味があり、それらの知識を深めたいと考えたからです。
授業の内容、クラスの人数、国籍などわかる範囲で教えてください。
必修授業のクラスはIBP生をはじめとして様々な国からの留学生(フランス、ロシア、タイ、ドイツ、韓国、台湾、中国、ガーナ)が参加していました。選択授業は、クラスによりけりですが、現地生に数人留学生が混ざった割合でした。
インターンシップはどのように見つけましたか?
ネットワークなどのビジネス系イベントに積極的に参加し、自分がどういう業界やどういう職種で働きたいかを発信し続けました。数珠つながりで色んな人を繋げていただき、かなり多くの人とお話をさせていただいた中、結果的には今の企業を紹介していただき面接を受け、合格をいただいた経緯となります。
インターンシップで得たもの、学んだことはなんですか?
大学での学びとインターンシップ先での業務内容とが関連しているため、大学で学び得た知識を大いにアウトプットすることができています。
大学の授業、インターンシップ以外ではどのような活動をしましたか?
現地で働く人から話を伺うために多数のイベントなどに積極的に参加しました。特に、サンフランシスコのスタートアップで働く方達と直接お話をしたことは貴重な経験となりました。
大学在学中は、ネットワーキングへ出向かうための交通費が毎月の出費で一番多くなることも少なくはありませんでした。
留学中、苦労したことはなんですか?
生活面についてですが、お金のやりくりに一番苦労しました。物価高のサンフランシスコでは何をするにもお金がかかりますが、折角のアメリカ生活なので制限が多過ぎるのも・・とジレンマに陥りましたが、常にお財布と相談をする必要がありました。
留学中、一番の出会いはなんですか?
こちらで活躍されている同郷の方(日本人)との出会いです。多くの方が困難を乗り越えながら生活の基盤を築き、キャリアを積んでいるため、インターン探しや就職活動に取り組む私たちを手助けしてくれる人がたくさんいることに驚きました。こうしたサポートを通じて、生活やキャリアにおいて助けられることを強く実感しています。興味を持つ企業や業界の人々を紹介し、貴重な情報やアドバイスを提供してくれるばかりか、時には就活の面接練習や履歴書のブラッシュアップに手を貸していただく機会もかなり多かったです。こうしたサポートを通じて、生活やキャリアにおいて助けられることを強く実感しています。
一番成長したと思うことはなんですか?またその理由も教えてください。
物事を客観視する力、長期的なスケジュールを立てる力がついたと感じています。色んな文化背景を持つ人達と関わる中で、自分が持つ価値観が壊されたり、また新しい視点や考え方を知ることが出来ました。スケジュール管理については、元々苦手だったこともあり、克服するために留学前よりトレーニングしていたことでもあります。留学先での課題、就活、プライベートの予定など日々色んな予定がある中で優先順位を付け、課題はいつまでに終わらせるなど、管理を徹底していくうちにスケジュール管理能力が自然と身についていったと感じています。このおかげで、課題の〆切前日に慌てて作業をするといったようなバタバタと焦って取り組むことがかなりなくなりました。
今後の目標、ビジョンなどを教えてください。
大きい目標は日本と海外を繋ぐ架け橋となることです。今、営業職として商社で貿易業務を担当しているので、この業界で活躍できる人材を目指して、このポジションでのスキルや経験を積んでいます。
これからIBP留学を検討している方にメッセージをお願いします!
私の座右の銘は「やらぬ後悔よりやる後悔」です。もし挑戦しようか迷っている人がいれば、一歩踏み出してみてください。留学や海外での挑戦は自分への投資であり、そこで得た経験やスキルは必ず自分の財産となります。頑張ってください!