こんにちは。
磯部です。
ゴールデンウィークが近づいてきましたね。
昨日、ICC生の保護者の方向けに進路ガイダンスを実施しました。50名近い保護者の方が集まり、高校留学終了後の
「帰国進学」「海外進学」に関する基礎知識についてお話しし、お子さんの受験を経験された先輩保護者3名の方に体験談を語って頂きました。
やっぱり学生さんの将来の進路は、親御さんにとっては最大の関心事。話しを聞く姿勢にも自然と力が入り、真剣度はかなりのもの。。。こういった保護者の方のバックアップが、学生さんの朗報を呼びこむきっかけとなるのです。
[caption id="attachment_1299" align="aligncenter" width="300" caption="体験談を語る「先輩方」と聞き入る保護者の皆さん"]

[/caption]
そして、そんな学生さんの一人から、今日嬉しい報告がありました。
ICU(国際基督教大学)の9月入学の選考に見事合格したとのこと!彼女は、2010年12月にニュージーランドの高校を卒業し、ICU一本で受験準備をしていた学生さんです。オフィスに何度も足を運び、
瀬戸先生からアドバイスをもらって、着実に力をつけていきました。
[caption id="attachment_1308" align="aligncenter" width="300" caption="オフィスに合格報告に来てくれたMちゃんと瀬戸先生"]

[/caption]
Mちゃん、おめでとう!!いままでの努力が報われたね。
この他にも、今年は東京外語大、信州大などの国立へ合格した学生さんもいらっしゃいます!
最新の合格速報は
こちらから。