こんにちは、東京オフィスの須山です。
先日のブログで「ICCの進路サポート」についてふれました。
今回はそれに関連して、ある大学のご紹介をしたいと思います。
進路指導に力を入れているICCのことを耳にされた
大学の担当者の方から学校見学会の招待を受けました。
大分県別府市にある
立命館アジア太平洋大学(以下、APU) です。
[caption id="attachment_1341" align="aligncenter" width="300" caption="自然豊かで風情ある別府市郊外、落ち着いた環境のAPU"]

[/caption]
<APUの特徴、こんな学生さんにオススメ>
・日本への「逆カルチャーショック」のクッションとなるような
英語と日本語、日本人と世界の様々な国からの留学生・教授が混在する環境
・地方の大学ながら就職率95%!!
キャリア指導やインターンなど親身なスタッフによるサポートが充実
・授業スタイル
講義メインの「日本式」ディスカッションが多い「海外式」
英語と日本語と「二言語教育システム」
留学で身につけた英語力をさらに伸ばしながら勉学に励むことができます。
海外で高校生活を送って来たICC生のみなさんが
英語力を活かして、日本での進学・就職を視野に入れて学ぶのに
うってつけの環境ではないでしょうか?
ICCOGでAPU卒のある方は、高校留学で培った経験を
APUで英語力とコミュニケーションスキルをさらに高め
グローバル人材として日本企業で活躍されています。
興味のある方は個別学校見学のアレンジも対応しますので
ICCスタッフまでご相談くださいね。
>受験生向けAPUサイト
https://www.apumate.net/
[caption id="attachment_1342" align="aligncenter" width="300" caption="世界からのフレンドリーな仲間と一緒に学びましょう!"]

[/caption]
現地最終学年のみなさん、今まさに進路選択・受験校選定の大切な時期です。
日本の保護者の方と二人三脚で、目標に向かっていってくださいね。
そして、迷ったときは現地アドバイザーや国内カウンセラーに相談して、
ICCの進路サポートを最大限に活用してください。