研修を終え、日本に帰国してみると、なんとメルボルンがついに世界で一番住みやすい街ランキングで常に上位だったバンクーバーを抑えて1位になったという
ニュースが入ってきました!
何がそんなに良い街なのか?と皆さん思われると思いますが、実際に子供をもつ親、または仕事をする社会人としての目線で街を眺めると…とにかく人々がくつろいで生活している様子が印象的です。街のすぐ近くには広大な公園があり、家族連れがのんびりしていたり。街には路面電車、バス、電車などの公共の交通機関が発達しているため移動も車が必須ではありません。
[caption id="attachment_1499" align="alignleft" width="300" caption="Cityからすぐ、ヤラ川沿いにある公園で"]

[/caption]
今回の出張では、学生達がホームステイするエリアも少し覗きに(?)行ってみましたが、どのお家も日本でマンション暮らしをしている私からはとてもゆったりとした構えで、前庭があり、のびのびと生活をするのに良さそうな環境ばかりでした。
[caption id="attachment_1500" align="alignright" width="300" caption="とあるホームステイ宅にて"]

[/caption]
そのメルボルンから今年も
留学フェアに参加するため、先生達が来日します。留学に興味をお持ちの方、フェア会場でメルボルンでの生活についてもぜひ聞いてみてください!