

廣川さんのメッセージをここにご紹介します。 ============== ニュージーランドに来て約2ヶ月が経ちました。 Term1から様々な日本の学校では体験できないような行事があり、充実した毎日を送っています。その中でも、世界中で行われた気候変動に対する学生のデモに参加したこと、またクライストチャーチでの銃乱射事件の3日後に行われたCulture Diversity Dayでは、日本代表としてソーラン節を踊りました。様々な行事を通してより一層お互いの文化を尊重することの大切さを学びました。 また、学習面ではタームの終わりにかけてそれぞれの科目でAssessment(日本の定期テストに値するもの)があるので頑張りたいです。 ============== [caption id="attachment_3296" align="alignleft" width="300"]


渡航して2ヶ月、積極的に活動されている廣川さん。様々な異文化経験を通して成長されている様子が伺えますね。 次回のレポートもお楽しみに!