Diploma & Bachelor Degree(専門&大学レベル)
Bachelor Degree:学士取得コース(3年間)
学位: HIM: Bachelor of Business Administration in Hospitality Management(with Specialization) & Northwood University: Bachelor of Business Administration in Hospitality Management
専攻: ファイナンス、HR(人事管理)、ラグジュアリーマーケティングから選択
将来、ホスピタリティ業界で活躍できる人材となるよう、ビジネスマネジメント、ホスピタリティ産業の総括的な知識、技能、および専攻分野での専門性を身に着けます。
スイス国内外での2回のインターンシップを含むYear 1~3の3年間のプログラムを修了すると、米国の名門私立大学ノースウッド大学とHIMの2つの学士号(Bachelor)を取得することができます。
また、履修期間に応じて専門学校レベル(Diploma/Higher Diploma)の資格を取得することが可能です。各学年までで修了した学生は、下記の学位を取得できます。
・1年間 スイスディプロマSwiss Diploma in Hotel Operations Management
・2年間 ハイヤーディプロマSwiss Higher Diploma in International Hotel Management
プログラムの履修内容、期間、取得できる学位は以下の通りです。
プログラムの流れ
Year 1
取得学位:スイスディプロマ:ホテルオペレーション
内容:フード&ビバレッジ、客室オペレーション
学期1,2,3(各11週間)+インターンシップ(4~6ケ月)
↓
Year 2
取得学位:スイスハイヤーディプロマ:インターナショナルホテルマネジメント
内容:ホテルマネジメント、専攻科目(ファイナンス/マーケティング/人事管理から選択)
学期4、5(各11週間)+インターンシップ(4~6ケ月)
↓
Year 3
取得学位:スイスHIM学士号:ビジネスin ホスピタリティマネジメント&米国ノースウッド大学学士号:ビジネスin ホスピタリティマネジメント
内容:ホスピタリティマネジメント、インターナショナルビジネス
学期 6,7(各11週間)
入学条件
・高校卒業
・18歳以上
・IELTS5.5、TOEFL iBT55、またはそれに相当する英語スコア
*英語スコアが満たない方は、英語準備コースに入学することができます。
English Foundation Courseについてはこちらから
*関連する分野でのディプロマ以上の学位および英語力(IELTS5.5、TOEFL iBT55以上)をお持ちの方は、Bachelor コースの2、3年次に入学できる場合があります。
履修科目
Year 1 フード&ビバレッジ、ホテルオペレーション
Term 1
・飲食サービス論理・実践
・フードプロダクションと衛生管理
・ホスピタリティ産業入門
・世界の文化と習慣
・アカデミックスキル
・フランス語、ドイツ語、スペイン語(スペイン語はオプショナン)
*HIMはフランス語圏の地域にあり、インターンシップはフランス語またはドイツ語の地域で主に行われる為、学生はフランス語またはドイツ語のモジュールを選択します。
Term 2
・会計基礎
・飲食マネジメント
・バー&ビバレッジマネジメント
・コミュニケーション
・コンピューター
・マイクロ経済基礎
・フランス語、ドイツ語、スペイン語(スペイン語はオプション)
Term 3
・フロント業務とマネジメント
・ハウスキーピングマネジメント
・人事管理
・マクロ経済基礎
・セールス/マーケティング
・フランス語、ドイツ語、スペイン語(スペイン語はオプション)
インターンシップ(4~6ケ月)
スイスまたは国外で有給のインターンシップを行います。
*国内インターンシップは最低賃金2,172スイスフラン以上)
*スイス国外でのインターンシップの給与は、研修先により異なります。
Year 2 マネジメント/専攻科目
Term 4
・マネジメント原理
・リゾートマネジメント
・宴会&イベントマネジメント
・ファイナンス、会計管理
・IT管理
・フランス語、ドイツ語、スペイン語、または中国語
Term 5
・収益管理
・マーケティング
・財務管理
・フランス語、ドイツ語、スペイン語、または中国語
専攻科目別履修科目
ファイナンス(協力:ロスチャイルド系銀行Banque Privée Edmond de Rothschild)
・企業分析と投資
・企業資産管理と投資運用
・資本市場分析
人事管理(協力:フォーシーズンズホテル&リゾート)
・労使トラブルと調停
・企業戦略と人事戦略の連携
・人事評価管理
ラグジュアリービジネス・マーケティング(協力:モントルージャズフェスティバル実行委員会)
・ラグジュアリー市場分析
・コミュニケーション戦略
・組織的/顧客行動分析
インターンシップ(4~6ケ月)
スイスまたは国外で有給のインターンシップを行います。
*国内インターンシップは最低賃金2,172スイスフラン以上
*スイス国外でのインターンシップの給与は、研修先により異なります。
Year 3 ホスピタリティマネジメント/インターナショナルビジネス
Term 6
・組織的行動倫理とリーダーシップ
・戦略的プランニング
・美術論理
・ビジネスモデル
・統計1
Term 7
・国際貿易
・ビジネス法
・国際マネジメント
・ヨーロッパ文学入門
・統計2
・企業理念