【体験談セミナー】米国で学び、有給インターンの経験を聞こう![オンライン]
オンライン 参加無料
米国留学、実践力をつけてキャリアチェンジを叶える
現在は、新進気鋭の外資フィンテックスタートアップで働く末次さん。ワシントン大学で学び、インターン先を獲得。2022年に帰国したばかりの末次さんから、ビジネス留学の実体験をお伺いするセミナーです。
スタートアップに転職した、末次さんの留学ストーリー
- ワシントン大学でのビジネス実践力習得
- アメリカの働き方改革、真っ最中でのインターン先探し
- 帰国後のキャリアに向けた活動内容
- 末次さんの戦略的キャリアチェンジのプロセス
「後悔のない留学」にするためのヒント
末次さんが、ご自身が納得のいく留学ができた理由は!?大学での授業、インターン探し、転職活動など、どのような内容を、どんな風にこなされたのか。
withコロナの社会でのキャリアを成功に成功に導くヒントがいっぱいです。

ゲストスピーカー ご紹介
末次笙悟さん
2020年1月に渡米。3月からIBPビジネス留学ワシントン大学コースに参加。
日系証券会社で営業としてキャリアを積み、ビジネス留学で渡米。すぐにコロナパンデミックが始まったが、シアトルに残ることを決断。複数の企業で有給ポジションを獲得。帰国後、外資フィンテック系スタートアップに内定。
日系証券会社で営業としてキャリアを積み、ビジネス留学で渡米。すぐにコロナパンデミックが始まったが、シアトルに残ることを決断。複数の企業で有給ポジションを獲得。帰国後、外資フィンテック系スタートアップに内定。
末次さんの留学中インターン探しの記事はこちらbtn
OPTビザなら、長期の有給インターンシップも挑戦できる
ビジネス留学、米国のコースであれば、原則どのインターンシップも有給にチャレンジすることが可能です(※1)。
そのうち、
- ワシントン大学
- シアトルセントラルカレッジアドバンスOPTコース
- サンフランシスコ州立大学アドバンスOPTコース
の3つのコースは、インターンシップを12ヶ月まで延長することも可能です(※2)。
※1 サンフランシスコ州立大学アジアインターンシップコースを除く
※2 それ以外の米国コースは、原則シアトルでのインターンシップとなります。
IBPビジネス留学提携大学:
ワシントン大学(米)、サンフランシスコ州立大学(米)、ウエストミンスター大学(英)、サンウェイ大学(馬)、シアトルセントラルカレッジ(米)、ベルビューカレッジ(米)、グリフィス大学(豪)
※社会人の方は、英国、マレーシアのコースはビザの関係で参加ができません
こんな方におすすめ:
- アメリカで働く、有給インターンシップに興味がある全ての方
- キャリアチェンジを叶えたい社会人の方
- 英語を使って仕事がしたい
- 学ぶだけではない留学をしたい方
IBPについてはこちらからbtn
〈無料カウンセリング受付中〉
個別相談はこちらからbtn
個別相談はこちらからbtn
- 日時
- 2022年5月11日(水)19:00〜20:30
- 対象
- 大学生 社会人
- 内容
-
- ワシントン大学コースに参加し、キャリアチェンジを叶えた体験談
- IBPプログラム概要
- 大学生向け、社会人向けそれぞれの留学スケジュール
- 2022年秋出発の概要、費用
- 受講料
- 無料(予約制)
- 会場
- オンライン配信となります
- お申込後の流れ
- 弊社よりメールでご案内いたします。
お申込みフォーム
以下項目を入力し、送信してください。
関連セミナー